日本 POPs(残留性有機汚染物質)ネットワーク
トップページ | 日本POPsネットについて | POPs関連ニュース | POPs基礎 | PCB | ダイオキシン | 農薬等 | POPs情報源
 
日本POPsネットワーク > POPs関連ニュース > 2009年6月
 
 
2009年(平成21年)6月
POPs全般 PCB ダイオキシン類 農薬 その他

6/29 経産など3省合同審、PFOSなど12物質を第1種特定化学物質へ (
化学工業日報)
 経産省、厚労省、環境省の合同審の結果を踏まえ、5月に開催されたPOPs条約COP4で附属書への追加が決定されたPFOS等の9種類の物質(12物質)が、化審法の第1種特定化学物質に指定される予定。対象物質は下記のとおり。

 α-HCH、β-HCH、γ-HCHまたはリンデン、PBDE(Br=4~7)、クロルデコン、ヘキサブロモビフェニル、PFOSとその塩、
 PFOSF、ペンタクロロベンゼン

 
「化学物質審査規制法に基づく第一種特定化学物質に相当する
      化学物質に係る中央環境審議会の審議結果について」(環境省)[PDF]
  
POPs全般 PCB ダイオキシン類 農薬 その他

【JESCO】

6/5 PCB廃棄物処理*汚濁数値 一部上限に*円卓会議で報告*室蘭 (
北海道新聞)
 円卓会議が4日開催され、JESCO側から3月に生活排水などの浄化槽の廃水が管理目標値の上限に迫っていたと報告。曝気装置の故障が原因。この他、青森-函館航路を使って道外からフェリー輸送が始まったと報告。すでに計10回、廃棄物数百台が運ばれたとのこと。
 
JESCO北海道事業
     北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議
  
6/23 日本環境安全事業/北九州PCB処理施設2期2設置/新日鉄エンジJVと随意 (日刊建設工業新聞)
 JESCOは第2期(その2)設置工事を、新日鉄エンジニアリング・神鋼環境ソリューションJVと随意契約(5/25)。契約金額は127億5000万円(税抜き)。工期は11年8月31日まで。プラズマ溶融分解処理設備の増設。
 
JESCO北九州事業
 

【処理】

6/10 PCB廃棄物/現地解体事業を本格化/JFEメカニカル/作業員の育成に重点 (環境新聞)
6/25 高濃度PCB処理事業/JFEメカニカルが開始 (鉄鋼新聞)

 JFEメカニカルがPCB廃棄物の現地解体事業を開始。大型設備や地下などに設置されており、そのままでは運搬が困難なものを現地で解体し、搬出。保管場所からの搬出・運搬が困難な変圧器は全国で1100台程度。

6/17 微量PCB混入廃電気機器等処理の取り組み/産業廃棄物処理事業振興財団技術部/無害化処理認定制度を活用/実証試験で安全分解を確認収集運搬・処理の指針作成へ (
環境新聞)
 微量PCB混入廃重電機器の処理に関する専門委員会に3月に出された「微量PCB混入廃電気機器等の処理方策について」の概要紹介。

 
微量PCB混入廃重電機器の処理に関する専門委員会
     微量PCB混入廃電気機器等の処理方策について(中間的整理)[PDF]


【汚染】

6/3 坂東工業団地/PCEなど基準超過/群馬県が調査結果公表 (環境新聞)
6/7 坂東工業団地の土壌汚染:前橋市、田口浄水場の水源調査 PCB検出されず/群馬(
毎日新聞)

 群馬県坂東工業団地の土壌・地下水汚染問題で、PCEの他、水銀やPCBなどが土対法の基準値を超過していることが確認された。県は今後、専門家会議を設置する方針。

6/8 火災の工場でPCB流出か (
共同通信)
6/12 PCB流出の恐れほぼなし 郡山の工場火災 (福島民報)

 福島県郡山市は、市内の前田道路の工場で火災があり、コンデンサからPCBが漏洩した恐れがあると発表。PCB含有絶縁油は約10Lのうち、流出量は不明だが、場外の汚染の可能性は低いとのこと。  

6/9 大木曽水路:再整備へ PCB固化汚泥を調査--高砂市補正予算案/兵庫 (
毎日新聞)
 高砂市は、PCB固定化汚泥が封じ込められている大木曽水路の再整備に向けた再調査のため、1500万円の調査委託費を補正予算案に盛り込んだ。

6/13 県と市 高砂西港PCB問題で2企業に 費用負担含め処理要請へ (
神戸新聞)
6/17 高砂西港 PCB対策企業に負担要請 不況下、めど立たぬ巨費 遅延、港湾整備にも (
神戸新聞)

 県と市は、高砂西港のPCB汚染問題で、原因となっている2企業に費用負担などを要請。

6/20 高砂西港再整備:実施へ 環境への影響調査、技術専門委初会合/兵庫 (
毎日新聞)
6/20 高砂西港 PCB対策で専門委初会合 年度内に県が工法案(
神戸新聞)

 技術専門委員会の初会合が19日開かれた。工法案を年度内に提案する意向。
 
高砂西港再整備推進協議会

6/10 変圧器から絶縁油漏れ出す 大仙 /秋田県 (
朝日新聞)
6/30 大仙市の2カ所で電柱の絶縁油が流出 環境への被害はなし (秋田魁新報)

 東北電力、秋田県大仙市の2か所から漏洩。漏洩した絶縁油は約0.4L、20ppmと6.2L、30ppm

6/10 義務化間近/資産除去債務とその行方(1)/将来の負債を会計上に反映/保有資産の土壌汚染等対象 (
環境新聞)
 会計基準改正による資産除去債務(ARO)のレビュー

6/11 雲仙の警察施設敷地からPCB/地中の変圧器から液体 (
長崎新聞)
6/27 変圧器外土壌へPCB漏れなし/雲仙の警察施設敷地 (
長崎新聞)

 九州管区警察局は10日、長崎県雲仙市の同局施設敷地内の地中から発見された変圧器内部の液体がPCBが検出されたと発表。周辺土壌の汚染はないとのこと。

6/26 ドイツ レバーからダイオキシン&PCB 混入回避のための手引きを公表 (
EICネット)
 ドイツ連邦環境省は6/17、手引書「食品製造の際のダイオキシン類・PCB類の混入回避のために-家禽、牛、羊、豚飼育業者のための手引書」を発行した。
 
手引書(ドイツ語)


【その他】

6/13 長崎県/カネミ被害者救済盛る 来年度政府要望 県が重点23項目 沖合漁業支援も/長崎WIDE (西日本新聞)
 長崎県は、来年度予算の政府要望として、カネミ油症未認定患者の救済に関する項目を盛り込み、各省庁に要望した。

6/20 カネミ油症:ダイオキシン、体内で半減40年以上--国研究班報告 (毎日新聞)
6/20 カネミ油症の主因ダイオキシン 高脂血症薬に排出効果 厚労省研究班、ラットで実験/九州 (西日本新聞)
 厚生労働省全国油症治療研究班が18-19に福岡市で開いた会議で、認定患者の体内に蓄積したダイオキシン類の濃度が半減するまでに最長で40年以上かかると推定されると報告。従来は7-10年と見られていた。また、高脂血症薬にPCB類の排出効果が認められたとして、臨床試験の結果を踏まえた解析を行うと報告された。
 
九州大学病院・油症ダイオキシン研究診療センター
 

POPs全般 PCB ダイオキシン類 農薬 その他

6/5 基準26倍のダイオキシン 大阪、豊能郡美化センター (共同通信)
6/6 再び基準の26倍のダイオキシン検出 汚染土壌撤去漏れか 大阪 (産経新聞)
6/6 基準26倍ダイオキシン 能勢のごみ施設/大阪府 (朝日新聞)
6/21 ダイオキシン汚染土壌検出を協議会で報告 能勢町/大阪府 (朝日新聞)

 大阪府能勢町のごみ焼却施設「豊能郡美化センター」の土壌から基準の26倍のダイオキシン類が検出。2002年までに撤去したはずの汚染土壌が取り残されていたとのこと。

6/6 遮水工事実施へ/脇野沢不法投棄 (東奥日報)
6/6 むつのダイオキシン類検出:流出防止へ、5600万円計上/青森 (毎日新聞)
6/10 ダイオキシン類検出、遮水工事費に5600万円を盛る むつ市提案/青森県 (朝日新聞)

 青森県脇野沢村の市有地の不法投棄現場の浸透水から高濃度ダイオキシン類が検出された問題で、むつ市は対策事業費として5600万円を計上。最終的な廃棄物撤去方法は決まっていないが、当面の策として、投棄現場周囲に矢板を打ち、シートで覆う工事が行われるとのこと。

6/10 土壌中のダイオキシン類の簡易測定法について/環境省 水・大気環境局土壌環境課土壌モニタリング係長/永川 豊広/潜在的な汚染地域の迅速な発見と対策進展期待 (環境新聞)
 今年3月に策定された「土壌のダイオキシン類簡易測定法マニュアル」の解説記事。
 
環境省 報道発表資料(3/31)

6/12 富岩運河のダイオキシン発生源の9割農薬由来 (読売新聞)
6/17 「農薬工場から」 77.4% 富岩運河ダイオキシン 処理費負担、焦点に (北日本新聞)

 富山市の富岩運河の高濃度ダイオキシン汚染土の問題で、「富岩運河等ダイオキシン類対策検討委員会」が発生源を解析。77.4%が農薬PCP製造過程で排出されたもの、11.7%が過去に使用された農薬PCP・PCPの不純物として含有していたものとのこと。今後、排出事業者の特定や費用負担計画の在り方などが検討される。

6/27 富岩運河 ダイオキシン基準超 (北日本新聞)
 富山市の20年度市内環境調査の結果が公表。ダイオキシン類については、富岩運河の河川水が1.6pg-TEQ/L、河川底質が540pg-TEQ/gといずれも基準値を超えた。現在、県が処理工事の工法の検討を進めているとのこと。

6/30 清水建設・ダイオキシン汚染土壌洗浄設備(環境主義拝見 拠点ルポ) (
化学工業日報)
 6月から稼働された清水建設のダイオキシン汚染土壌専用洗浄プラントの紹介。
 
清水建設(株) ニュースリリース
 
POPs全般 PCB ダイオキシン類 農薬 その他

6/3 サンケイ化学 埋設農薬無害化処理の費用決定 (DATA MAX)
6/4 65トン無害化処理、9月終了見込む 鹿児島市の埋設農薬/鹿児島県 (朝日新聞)

 鹿児島市のサンケイ化学(株)敷地内に、1970年代に国の指導で地下に埋設されたPOPs廃農薬(BHCやDDT等約65t)について、同社など3社で作る農薬安全処理組合が6月から処理を開始。9月に終了見込み。処理費用は全体で5400万円。県が約半分負担とのこと。
 
POPs全般 PCB ダイオキシン類 農薬 その他

6/5 平成20年度環境測定分析統一精度管理調査結果を公表 説明会も全国5箇所で開催へ (EICネット)
 環境省が昭和50年度から行っている調査。平成20年度の調査項目は下記のとおり。

  廃棄物(ばいじん)溶出液試料:重金属類(カドミウム、鉛、砒素及びカルシウム)
  廃棄物(下水汚泥)試料:重金属類(クロム及びほう素)
  模擬水質試料:有機スズ化合物(トリブチルスズ化合物、トリフェニルスズ化合物)及び有機塩素化合物(p,p'-DDE、p,p'-DDD)
  廃棄物(ばいじん)試料:ダイオキシン類


 分析機関からの回答は、地方公共団体が91機関、民間が382機関。調査結果の説明会は、福岡、仙台、大阪、東京、岡山で開催。
 
環境省 報道発表資料(6/4)
     環境測定分析統一精度管理調査ホームページ

6/29 平成21年度「環境測定分析統一精度管理調査」への参加測定分析機関を募集 (
EICネット)
  申込締切は7/31まで。平成21年の調査項目は下記のとおり。

 ○基本精度管理調査の調査項目
  模擬排水試料:COD等(COD、全窒素、硝酸性窒素)
  廃棄物(ばいじん)試料:溶出試験による重金属類(鉛、銅、カルシウム)
 ○高等精度管理調査の調査項目
  廃棄物(ばいじん)試料:ダイオキシン類
  模擬大気試料:揮発性有機化合物(ベンゼン、1,3-ブタジエン、トリメチルベンゼン類、CFC12)
 
環境省 報道発表資料(6/26)
     環境測定分析統一精度管理調査ホームページ



Copyright © 2004 Japan POPs Network
日本POPsネットワーク