研究会事務局と環境省の森下哲氏の協力で情報提供しております。
下記の情報をご利用になる場合は、各情報元をご確認下さい。
下記の情報をご利用になる場合は、各情報元をご確認下さい。
2025年 1月 2月 3月 4月 5月 6月
2024年 2023年 2022年 2021年
2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
2025年
機関名をクリックすると、その機関のPress ReleaseやNews Room等の一覧ページにジャンプします。
(「Topics」「News」等、該当するページが複数ある場合は機関のトップページにジャンプします)
日付をクリックすると、その記事のページに直接アクセスできます。
※記事は予告なくリンク切れとなることがございますのでご了承ください。
6/25 【欧州化学物質庁(ECHA)】
欧州化学物質庁が候補物質リストへ3つの有害物質を追加
ECHA adds three hazardous chemicals to the Candidate List
6/23 【国連環境計画(UNEP)】
グローバル合意はどのようにして化学物質汚染を抑えることを目指していくか
How a global agreement is aiming to tame chemical pollution
6/21 【国連環境計画(UNEP)】
新たな科学パネルは多国間主義のための大きな成果
New science-policy panel marks big win for multilateralism
6/18 【欧州化学物質庁(ECHA)】
リスク評価委員会と社会経済的影響評価委員会(6月会合)のハイライト
Highlights from June RAC and SEAC meetings
6/17 【欧州化学物質庁(ECHA)】
作業現場での化学物質の安全な使用に関するEUワイドのREACH履行プロジェクト
Next EU-wide REACH enforcement project on safe use of chemicals in workplaces
6/16 【欧州化学物質庁(ECHA)】
欧州化学物質庁メンバー国委員会-6月会合のハイライト-
ECHA Member State Committee - June meeting highlights
5月
5/21 【欧州化学物質庁(ECHA)】
欧州化学物質庁のバイオサイド委員会が抗凝固殺鼠剤の承認を支持
ECHA’s Biocides Committee backs approval of anticoagulant rodenticides
5/14 【米国環境保護庁】
環境保護庁がPFOAとPFOSに関する最大汚染レベルを維持する方針であると発表
EPA Announces It Will Keep Maximum Contaminant Levels for PFOA, PFOS
4月
4/29 【欧州化学物質庁(ECHA)】
欧州化学物質庁が健康を守るための六価クロムの制限を提案
ECHA proposes restrictions on chromium(VI) substances to protect health
4/28 【米国環境保護庁】
Zeldin長官がPFAS汚染に対処するための環境保護庁の取組を発表
Administrator Zeldin Announces Major EPA Actions to Combat PFAS Contamination
4/11 【欧州委員会】
欧州における安全なおもちゃのための新しい規則
New rules for safer toys in the EU
3月
3/19 【欧州化学物質庁(ECHA)】
リスク評価委員会と社会経済評価委員会の会合のハイライト
Highlights from March RAC and SEAC meetings
3/5 【カナダ環境気候変動省】
“永遠の化学物質”からカナダの人々の健康と環境を保護
Protecting Canadians’ health and Canada’s environment from “forever chemicals”
2月
2/24 【欧州委員会】
動物用抗生物質による環境汚染に迅速な対策が必要なことが新たな調査で判明
Urgent measures are needed to address environmental contamination by veterinary antibiotics, new research suggests
2/11 【欧州化学物質庁(ECHA)】
欧州化学物質庁の役割に包装材の安全性の改善が新たに追加
ECHA takes on new role to improve safety of packaging materials
1月
1/21 【欧州化学物質庁(ECHA)】
欧州化学物質庁が、候補物質リストに5種の有害化学物質を追加し、さらに1種を更新
ECHA adds five hazardous chemicals to the Candidate List and updates one entry
1/16 【欧州委員会】
社会横断的なアプローチでマイクロプラスチック汚染に対処
Tackling microplastic pollution with a cross-society approach
1/7 【欧州化学物質庁(ECHA)】
PICに40種の有害化学物質が追加に- 輸出者は当局への通知を今から
40 hazardous chemicals added to PIC - exporters can start notifying authorities now
1/3 【米国環境保護庁】
環境保護庁がTRIに9種のPFASを追加
EPA Adds Nine Additional PFAS to the Toxics Release Inventory
1/3 【欧州化学物質庁(ECHA)】
ワンヘルス:EUの関係機関が、アスペルギルス菌類のアゾール系抗真菌薬耐性への取組のために連携
One Health: EU agencies unite to tackle azole fungicide resistance in Aspergillus fung